*なんちゃって*米粉のロールケーキ

りんにょ
りんにょ @cook_40034408

クックパークッキングシートを使ってレンジでスポンジを作ってみました。しかも米粉入り!フワフワなロールケーキではないけど、しっとり美味しいです♪
また写真がボケてる・・・。
このレシピの生い立ち
クックパークッキングシートのモニターに当選しました!ありがとうございました!

*なんちゃって*米粉のロールケーキ

クックパークッキングシートを使ってレンジでスポンジを作ってみました。しかも米粉入り!フワフワなロールケーキではないけど、しっとり美味しいです♪
また写真がボケてる・・・。
このレシピの生い立ち
クックパークッキングシートのモニターに当選しました!ありがとうございました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmくらい1本分
  1. 米粉 50g
  2. ●地粉 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. ●塩 ひとつまみ
  5. 無調整豆乳 大さじ4~5
  6. りんごジュース 大さじ1
  7. ○メープルシロップ 小さじ1
  8. ○菜種油 小さじ1
  9. 木綿豆腐 300g
  10. ◎メープルシロップ 大さじ2~3
  11. ◎菜種油 大さじ2
  12. レモン 小さじ1~2
  13. お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    スポンジを作ります。
    ボウルに●を入れてよく混ぜる→A。
    ほかのボウルに○を入れてよく混ぜる→B。
    AのボウルにBを入れてさっと混ぜ合わせる。

  2. 2

    クックパークッキングシートを20cmくらい使います。
    クッキングシートを広げ、その上に1を長方形になるように平らに広げる。

  3. 3

    500wで2分半チンします。1分位して表面がうっすら乾いてきたらラップをかぶせてください。

  4. 4

    レンジから出したら形をつけるためすぐクックパーごとゆっくり巻いてください。熱いのでやけどに注意!巻いたまま粗熱をとります。

  5. 5

    豆腐クリームを作ります。
    ◎の木綿豆腐を250gくらいになるまで水切りする。
    水切りがすんだ豆腐と残りの◎をミキサーかフードプロセッサーにかけて滑らかにする。

  6. 6

    粗熱のとれた4をゆっくりと広げ、クリームとお好みのフルーツをのせていく。全体にのせたらまたクックパーで巻いて、その上からラップでも巻く。

  7. 7

    しばらくおいた後、クックパーからはずして、残りのクリームでデコレーションしてお好みの大きさにカットして出来上がり!

コツ・ポイント

・米粉が入っているので巻くときに割れやすいです。ゆ~っくりと巻いてくださいね。もし割れてもクリームで隠しちゃえばぜんぜんOKです(^ー^;)                                        
・フルーツはバナナ・キウイ・イチゴ・桃などいろいろ合います♪    
・クリームをはさんで巻いたらしばらくおいた方がしっとりとしておいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんにょ
りんにょ @cook_40034408
に公開
のんびりとゆるマクロな生活しています。今年はちゃんと勉強しようかな(^ー^)
もっと読む

似たレシピ