春の味☆豆ごはん

しょん @cook_40028367
小さい頃は豆が嫌いで豆をよけてゴハンだけ食べていました。が、オトナになってむしろ豆がないと「だめ!」になり、一人暮らしの身ですが、母に教えてもらい堪能しています☆
このレシピの生い立ち
母直伝!うまい!
春の味☆豆ごはん
小さい頃は豆が嫌いで豆をよけてゴハンだけ食べていました。が、オトナになってむしろ豆がないと「だめ!」になり、一人暮らしの身ですが、母に教えてもらい堪能しています☆
このレシピの生い立ち
母直伝!うまい!
作り方
- 1
お米はといでおく。
(私は無洗米を使用したので不要) - 2
グリーンピースはさやから出してサッと洗う。
- 3
炊飯器に米、必要分量の水をいれる。
そこに塩、酒を入れて味見する。(少し塩気が足りないかな位にしておいた方が良い) - 4
3にグリーンピースをいれ(混ぜない!)、炊飯器のスイッチオン!
- 5
炊き上がったら、やさしく豆がつぶれないように混ぜ、できあがり☆
コツ・ポイント
塩加減は味見のときにお好みで調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
豆ごはん(グリーンピースご飯) 豆ごはん(グリーンピースご飯)
青々したグリーンピースが夏の訪れを教えてくれます。ぷちっとした甘いお豆・そのお豆の味をたっぷり含んだつややかなご飯は食欲をそそります。 とほほ -
-
春を告げる旬の味☆よしこの豆ご飯 春を告げる旬の味☆よしこの豆ご飯
うすいえんどうが店先に並ぶと春を感じます!小さい頃は嫌いだった豆ご飯。。今では大好きな春を告げるご飯です(*^^*) canary-bird -
春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯) 春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯)
生のグリーンピースが旬になったら、日本人ならやっぱりこれですね♪お豆のふっくらつやつや綺麗な色を楽しみたいからお豆は別茹でします。 kitchee -
母の味☆豆ごはん。(しらす入り) 母の味☆豆ごはん。(しらす入り)
実家に居る頃は父はなんで母の豆ご飯が好きなんだろぅ?って思ったけど、離れてわかった☆恋しくなってレシピを電話で聞いて作りました。 マチュン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655118