◆ノンフライ ぎょろっけ◆

にゃぁくん
にゃぁくん @pupu_hana

はんぺん使用のなんちゃって『ぎょ(魚)ろっけ』
こういうネーミングの有りましたよね?
このレシピの生い立ち
ノンフライで何か作ろうと思った時 昔食べた『ぎょろっけ』を思い出し はんぺんでヘルシーに仕上げようと思い付きました あの時の『ぎょろっけ』は香辛料が半端なくきつくて辛かった・・・

◆ノンフライ ぎょろっけ◆

はんぺん使用のなんちゃって『ぎょ(魚)ろっけ』
こういうネーミングの有りましたよね?
このレシピの生い立ち
ノンフライで何か作ろうと思った時 昔食べた『ぎょろっけ』を思い出し はんぺんでヘルシーに仕上げようと思い付きました あの時の『ぎょろっけ』は香辛料が半端なくきつくて辛かった・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. はんぺん 2枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ●卵 1個
  4. ●塩コショウ 4~5振り
  5. ネギ 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ3~様子を見て
  7. パン粉 カップ1杯半
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする はんぺんはボウルの中で手でぐちゃぐちゃに潰すか ビニールなどに入れて揉んで潰しておく フードプロセッサーを使用する場合は粗めに仕上げる ※どちらにしても潰し過ぎない事 

  2. 2

    1に●を加えて混ぜ合わせる 片栗粉は様子を見ながら加えて コロッケのように形成しておく

  3. 3

    フライパンでパン粉を少し色付くまで乾煎りする(※ここは省略してもOK)サラダ油を加えて混ぜておく

  4. 4

    ここでオーブンを210度で予熱を開始する 2に3のパン粉をまぶし付けオーブンペーパーを敷いたプレートに置く 予熱の済んだオーブンで15分加熱して出来上がり

コツ・ポイント

はんぺんはペースト状になったら 扱いにくくなる為 粗く潰す程度にして下さい 私はフードプロセッサーでどろどろにしてしまい・・・形成が大変なことになりました・・・が写真のように何とかなりました・・・( ´o`)п< <(ホ) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃぁくん
にゃぁくん @pupu_hana
に公開
広島在住の主婦ですいつもありがとうございます きちんとお礼に伺うことが少なくてごめんなさいა       
もっと読む

似たレシピ