蒸したてホカホカ赤飯まんじゅう
これひところよく見かけました。おいしかったので再現!!
このレシピの生い立ち
以前よくお土産屋などで買って食べた。
作り方
- 1
赤飯を等分に丸め、ごま塩をふっておく。
粉、BPをふるい、湯に砂糖を溶かしたものを調節しながら混ぜる。べたつかない程度。
よくこねる。
- 2
生地を等分して、赤飯を包む。
裏返した上面に十字の切り込みを入れて、そこへ栗を半分にしたものを飾る。
クッキングペーパーを5cm四方に切ったものにそれぞれ乗せて、10分蒸す。
- 3
蒸しあがりをうちわで扇ぐとつやがでる。
コツ・ポイント
赤飯に甘さがないので、皮を甘くした。
軽食にもなるおまんじゅう。
甘いものが苦手な人でもおいしく食べられる。
冷めれば、チンしてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪めでたい赤飯饅頭ー薄皮編ー ♪めでたい赤飯饅頭ー薄皮編ー
田舎饅頭の皮ですから、色んな味の餡を包んでも、おいしい♪材料も手軽でオススメです。レシピID:17362499ー赤飯編ーとあわせて、ご覧下さい メアリーローズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656378