夏野菜を使って♪茄子と豚肉のトマトパスタ

あんずいろ
あんずいろ @cook_40039166

豚肉のパスタってあんまり聞かないかもしれませんが…これが意外とおいしいんです^^作るのもとっても簡単♡ちょっと夏を先取りしませんか?
このレシピの生い立ち
主人がトマト系のパスタが大好きで、よく茄子ミートを作ってくれるのですが、自分で作るとなるとミートソースを作るのが面倒で( ̄∀ ̄;)汗 もっと簡単に似たようなものが出来ないかなぁ…と出来たパスタです。 たまたまその時冷凍庫に保存してあった肉が豚肉しかなくて、まぁ豚肉でもいいか?という安易な気持ちで作ってみたところ、これが意外と美味しくできちゃった♪という感じです♡ いわゆる手抜き料理です(^^ヾ

夏野菜を使って♪茄子と豚肉のトマトパスタ

豚肉のパスタってあんまり聞かないかもしれませんが…これが意外とおいしいんです^^作るのもとっても簡単♡ちょっと夏を先取りしませんか?
このレシピの生い立ち
主人がトマト系のパスタが大好きで、よく茄子ミートを作ってくれるのですが、自分で作るとなるとミートソースを作るのが面倒で( ̄∀ ̄;)汗 もっと簡単に似たようなものが出来ないかなぁ…と出来たパスタです。 たまたまその時冷凍庫に保存してあった肉が豚肉しかなくて、まぁ豚肉でもいいか?という安易な気持ちで作ってみたところ、これが意外と美味しくできちゃった♪という感じです♡ いわゆる手抜き料理です(^^ヾ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200~300g
  2. 長茄子 1本
  3. 玉ねぎ 1/2ヶ
  4. トマトのホール缶カットトマトがベスト) 1缶
  5. 大葉 2枚
  6. 豚肉 100g
  7. にんにく(チューブ可) 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 大さじ1
  10. ホール缶に1/3杯(170cc位)
  11. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. ローリエ 1~2枚

作り方

  1. 1

    -材料準備-      茄子:輪切り(水にさらしてアク抜きをする)、玉ねぎ:粗みじん、大葉:パンっと叩いて香りをだした後千切り、豚コマ:切る必要があるなら一口大(必要なければそのままでOKです)に切る。 

  2. 2

    -ソース作り1-    よく熱したフライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ炒め、香りが出たら茄子と玉ねぎを炒める。 ある程度火が入ったら、豚肉・酒を入れ、塩・こしょうをし、さらに炒める。

  3. 3

    -ソース作り2-     トマトのホール缶・水・ローリエ・鶏がらスープを入れ、塩・こしょう(メモ参照)で味を調え、しばらく煮る。 全体が馴染んでローリエがしなっとしたらソースの出来上がり♪

  4. 4

    -パスタを茹でる-  たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れ、パスタを茹でる。

  5. 5

    -仕上げ-       茹でたパスタをお皿に盛り、手順2で作ったソースを上からかける。 大葉をちらして出来上がり♪

コツ・ポイント

手順3で味を調える際に入れる塩は、手順2の下味の塩・こしょうの量にもよりますが、今回は小さじ1位入れてちょうど良いかなぁという感じでした。(材料の分量には少々と書いたので念のため…あくまでお好みで調整下さい) 尚、もし酸っぱすぎるようなら水を足して味を調整して下さい。  ※今回はホール缶を使用しましたが、もちろん生のトマトでもOKです。その時はトマトを細の目にカットして使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんずいろ
あんずいろ @cook_40039166
に公開
食べることが大好き♪ごはんもおかしもおうちで手作り!が、何よりのごちそう(*´∀`*)おいしいものを食べてるときってほんわかにこにこになれるんだなぁこれが…大好きなあのひとのために、おいしくなぁれと願いをこめて彡☆旦那さまと二人暮らしおきらく専業主婦のきままなごはん日記ですよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ