母から伝わる煮豚★料理上手になるレシピ

リりーキラ子 @cook_40065452
母から伝授してもらった煮豚!!こんなのつくれるの~って驚かれちゃうけど、簡単なんです★誰でもが喜ぶ料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。今ではだんな様の実家のみんなに私が作ってます!!簡単なのに料理上手に見てもらえるこのレシピは覚えておくと便利です
母から伝わる煮豚★料理上手になるレシピ
母から伝授してもらった煮豚!!こんなのつくれるの~って驚かれちゃうけど、簡単なんです★誰でもが喜ぶ料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。今ではだんな様の実家のみんなに私が作ってます!!簡単なのに料理上手に見てもらえるこのレシピは覚えておくと便利です
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水をいれ、紅茶のティーパックを入れて沸騰させる
- 2
そこに豚肉をそのまままいれ、細めの弱火で50分煮る。煮ている湯が減って来るので、途中湯を足すか豚をひっくり返す。
- 3
●を鍋に入れて煮きり、火を止めて大きめのたっぱに移す。ねぎとしょうがもそのままいれる。
- 4
煮豚が煮えたらたれにいれ、冷蔵庫で1日以上つける。たれを染み込ませるために、途中でひっくりかえす。
- 5
薄くスライスしてつけダレや、マヨネーズをつけて召し上がれ~
コツ・ポイント
日持ちは2日ぐらいです。豚を煮込む時はお湯がふいてくるので気をつけてくださいね~!!
似たレシピ
-
母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?) 母から習った昭和の家庭の焼き豚(煮豚?)
昔懐かしい昭和中期の家庭で作られた焼き豚と称する煮豚?☆材料も調味料も少ないし調理法も単純なのにとっても美味しいですよ! 火水流整体術院 -
-
トロホロ☆母から受け継いだ秘伝煮豚☆ トロホロ☆母から受け継いだ秘伝煮豚☆
母は祖父から受け継いだ煮豚レシピです。肉はホロホロでタレは生姜が効いて、ツマミにも煮豚丼にしても人気メニュー! B11dept -
お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆ お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆
紅茶でゆでるだけの簡単作業でできちゃう「簡単煮豚」。でも、味は本格的よ♪キレイに並べればおもてなしにも使えるね☆ natoline -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657362