米粉のベイクドチーズケーキ

小麦粉・卵を一切使用しないチーズケーキ。
とっても濃厚でやめつきになります!
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きの主人に、バレンタインに娘と作ってプレゼントしました。家族みんなで美味しくいただきました~♪
米粉のベイクドチーズケーキ
小麦粉・卵を一切使用しないチーズケーキ。
とっても濃厚でやめつきになります!
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きの主人に、バレンタインに娘と作ってプレゼントしました。家族みんなで美味しくいただきました~♪
作り方
- 1
まずは、タルト生地を作ります。タルト用米粉とBPを混ぜ合わせておきます。 (卵黄入れる方はこのときに1個)
- 2
室温に戻したバターと砂糖を泡だて器でふんわりするまで混ぜ、①の粉類をヘラで合わせます
- 3
そこに牛乳を入れひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分位休めます。
- 4
チーズをヘラでなめらかになるまで練り、砂糖を加え泡だて器で混ぜる。
そこへ米粉→生クリーム→レモンの順で入れ混ぜる。 - 5
③の生地を5ミリ程に伸ばして、バターを塗っておいた型に貼り付けていく。
- 6
タルト生地の底にフォークで穴を数箇所開けます。
- 7
④を⑥の型に流す。
- 8
180度に予熱したオーブンで30~40分ほど様子を見ながら焼く。 (↑焼き過ぎの失敗例~~!)
- 9
焼けたら冷まし、型から外してさらに冷蔵庫で冷やすとグ~です。
(しっかり冷めてから切り分けてくださいね♪) - 10
四角の型で焼いてこんな感じで切り分けてもいいですね♪
- 11
『簡単!小麦卵不使用チーズケーキ レシピID :18466195 』もあります。
私としてはこちらが早く出来てオススメ☆
コツ・ポイント
時間がない時は⑤をミキサーで一気に混ぜても大丈夫です。
タルト生地を作ったボウルでクリームチーズを混ぜると後片付けも楽チンです!
2009.2月、焼き時間改良しました。以前の時間では長すぎます!ごめんなさい!
似たレシピ
-
-
-
-
しっかり!ベイクドチーズケーキ☆卵なし しっかり!ベイクドチーズケーキ☆卵なし
シンプルな材料で、簡単!でも、味は「○×△○のみたい」と好評♪卵不使用なのに?卵不使用だから?NYチーズケーキのように濃厚です。台はバターの代わりにヨーグルト使用でカロリーダウン♪ ミントチョコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ