ほたるいかとハーブのサラダ

うまたせちか @cook_40071161
ほたるいかは酢味噌で食べる!という概念を壊してくれたえんくんの一品です
このレシピの生い立ち
日本酒が大好きな二人の良いおつまみに作ってくれました。
ほたるいかとハーブのサラダ
ほたるいかは酢味噌で食べる!という概念を壊してくれたえんくんの一品です
このレシピの生い立ち
日本酒が大好きな二人の良いおつまみに作ってくれました。
作り方
- 1
ベビーリーフを洗います。痛んだものはこのとき省いてください。よく水気を切ります。
- 2
トマトのジュレを作ります。皮を湯剥きしたトマトをまな板でざくざくたたきます。粉ゼラチンをお湯大さじ1でよく溶かします。トマトとゼラチンお酢お塩小さじ1/2いれよく混ぜ冷蔵庫で冷やします。
- 3
オリーブオイルを弱火で熱しにんにくのみじん切りをいれ香りを出します。
かおりがたったら目と軟骨をとったほたるいかをいれ中火で炒めます。
このとき軽くブラックペパーを。 - 4
冷蔵庫からジュレを取り出しよく混ぜ大き目のお皿にひきつめます。
良く水気を切ったベビーリーフを盛り付けその上にいためた - 5
最後にお好みで檸檬(分量外)を絞って出来上がり!
コツ・ポイント
もともと茹で上がっていて生でいただけるほたるいかをいためすぎないようご注意(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホタルイカとグレープフルーツの春サラダ ホタルイカとグレープフルーツの春サラダ
春を感じるホタルイカとお野菜でさわやかな1品になります!フルーツとすし酢を使った手作りドレッシングでおもてなしに是非!わくわくtomoko
-
-
-
-
ホタルイカとアスパラガスのサラダ ホタルイカとアスパラガスのサラダ
ホタルイカは、たんぱく質をはじめビタミンAやビタミンB2鉄タウリンなどが多く含まれる食材です。栄養を活かす食べ方紹介。 女性ライフワーク協会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657767