冷やし鶏そば

れいにあ
れいにあ @reinia

香り高い茹で鶏とその煮汁で爽やかな冷やし中華を。

このレシピの生い立ち
塩水鴨風茹で鶏の煮汁、なかなか使い途を見つけられずにおりましたが、美味しい中華麺をいただいてぴんときました。

冷やし鶏そば

香り高い茹で鶏とその煮汁で爽やかな冷やし中華を。

このレシピの生い立ち
塩水鴨風茹で鶏の煮汁、なかなか使い途を見つけられずにおりましたが、美味しい中華麺をいただいてぴんときました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 中華生麺 2玉
  2. 茹で鶏( レシピID:17525290 1枚分
  3. 鶏の煮汁 400cc程度
  4. プチトマト 10個
  5. 大葉 適宜

作り方

  1. 1

    レシピID:17525290の茹で鶏を煮汁につけたまま冷蔵庫でよく冷やします。その際、水面にラップをのせておきます。

  2. 2

    完全に冷たくなったら、ラップをそっと持ち上げます(これで脂がほぼ取れます)。上澄みだけそっと別の容器に移します。

  3. 3

    プチトマトを四つ切にしたものを煮汁に入れ、そのまま冷蔵庫で冷やしておきます。鶏は薄切りに、大葉は千切りにしてさらします。

  4. 4

    中華麺を茹で、冷水でよくよく揉み洗いをします。水分を十分切り、鶏をのせ、トマトごと煮汁をかけ、大葉を天盛りにして完成。

コツ・ポイント

ラップを使うと、脂をとるのが簡単です。トマトを漬けて、できたら少し時間をおくと、酸味がにじみ出てスープが美味しい。麺は、たっぷりの湯で茹でるのと、茹で上がってからの揉み洗いがとても大事。きゅっとこしのある麺になるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ