美味しい★キャベツの照り焼きハンバーグ

melonty
melonty @cook_40059732

昔の雑誌に掲載されてたものを自己流にアレンジ★お酒で煮詰めるので、お肉がふんわり柔らか和風の照り焼きハンバーグです!
このレシピの生い立ち
★昔、雑誌に載ってたものを自己流にアレンジしました。

美味しい★キャベツの照り焼きハンバーグ

昔の雑誌に掲載されてたものを自己流にアレンジ★お酒で煮詰めるので、お肉がふんわり柔らか和風の照り焼きハンバーグです!
このレシピの生い立ち
★昔、雑誌に載ってたものを自己流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 12個
  1. 豚ひき肉合いびきでも可) 250g
  2. キャベツ 180g
  3. 片栗粉 大3
  4. 長ネギ白髪ネギ 1本分
  5. ごま 適量
  6. 調味料A
  7. 1個
  8. パン粉 25g
  9. しょうゆ 大1
  10. 調味料B
  11. 酒 (あらかじめ煮切っておく) 1カップ
  12. 砂糖 大1
  13. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    キャベツは5mm角くらいのみじん切りにして水気を切り、ボウルに入れて片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    ①にひき肉と調味料Aを入れ、よく揉みながら混ぜる。それを12等分し小さめの小判型に丸める。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、②を並べ両面に少し焦げ目がつくように焼く。(中まで完全に火が通ってなくてもよい)

  4. 4

    ③に調味料Bの酒と砂糖を入れ、ハンバーグに完全に火が通るまで(酒がある程度は残るように)フタをして煮詰める。

  5. 5

    調味料Bのしょうゆを入れ、さらに煮絡めていく。

  6. 6

    1人3個ずつお皿に盛り、白髪ネギをのせたらでき上がり。

  7. 7

    2016.3.20 レシピを簡潔にし、トップの画像を変更しました☆

コツ・ポイント

★酒を煮切るときには、量が多いので注意してください。
★⑤で入れる調味料Bのしょうゆは、酒の煮詰まり具合で濃さが変わるので、調整してみてください。煮詰まりすぎると味が濃くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
melonty
melonty @cook_40059732
に公開
関東首都圏の独身実家暮らしの女子です。簡単で美味しい料理を勉強中です☆トップ画像は私の部屋から見た青空。思い出の1枚です。つくれぽ専門でしたが、2011年秋から、簡単で美味しいレシピ公開してます☆【ツナとアボカドのディップ】は特に大変好評をいただいております自慢のレシピです♪つくれぽ大歓迎☆お待ちしております!
もっと読む

似たレシピ