北信州夏の味・やたら

たけまるレシピ @cook_40060024
ごはんがモリモリ進んでしまう、さっぱり系ごはんの友!
アツアツごはんにたっぷりかけて。
このレシピの生い立ち
暑い日でもごはんをモリモリ食べれてしまう、野菜のおかず。北信州の夏のごはんの友☆
やたらとごはんが食べれてしまう、ということから「やたら」という名前になったそうです。
北信州夏の味・やたら
ごはんがモリモリ進んでしまう、さっぱり系ごはんの友!
アツアツごはんにたっぷりかけて。
このレシピの生い立ち
暑い日でもごはんをモリモリ食べれてしまう、野菜のおかず。北信州の夏のごはんの友☆
やたらとごはんが食べれてしまう、ということから「やたら」という名前になったそうです。
作り方
- 1
茄子はみじん切りにし、塩(分量外)を振ります。
- 2
ピーマン・みょうが・味噌漬け・シソの葉もみじん切りにします。
- 3
味噌漬けは大根・茄子・きゅうりなどなんでもOKです。普通のお漬物でも。私は自家製きゅうりの味噌漬けで作りました。
- 4
茄子を水で洗い、硬く絞ります。
- 5
2と3を合わせ、お好みで醤油を回しかけます。アツアツごはんにかけてどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662082