ひじきの煮物

ごましおざえもん
ごましおざえもん @cook_40065066

I LOVE ヒジキ~♪
我が家の常備品ひじきの煮物です☆
カルシウム・鉄・食物繊維の宝庫♪

このレシピの生い立ち
優しい味のひじきの煮物が作りたくって☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. ひじき芽ひじき 30グラム
  2. 豚薄切り肉 100グラム
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. てんぷら(角天) 1袋(3枚入り)
  6. 大豆水煮缶 1缶
  7. 大さじ3
  8. だし汁 1カップ
  9. 砂糖 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    【ひじきをもどす】
    たっぷりの水に20分くらい浸してもどしたら、ザルにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    人参は長さ3センチ位の細切りにする。
    こんにゃく・角天も大きさを揃えて切る。
    豚肉は細切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
    肉の色が変わってきたら酒を入れ、人参・こんにゃく・角天・ひじき・大豆を加え炒める。

  4. 4

    だし汁・砂糖・しょうゆを加えたら強火で3分煮立たせる。
    次に中火にして5分ほど煮たら出来上がり☆

コツ・ポイント

出来上がりすぐは味が薄いような気がしますが、時間を置いて冷めていくと味がしみて美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ごましおざえもん
に公開
5才と2才、ふたりの男の子のお母さんデス♪長男の幼稚園のお弁当は週2回なのですが、最近ダンナさんがお弁当持参になり・・・おかずのレパートリー拡大に向けて密かにレシピ研究中☆よろしくお願いします☆★☆★☆
もっと読む

似たレシピ