秋刀魚でまきまきおにぎり

coronabar @cook_40042834
秋ですね。。秋刀魚のおいしい季節ですね。市販のポン酢でめっちゃ簡単に作れます。お弁当にもどうぞーー
このレシピの生い立ち
よく行っていた居酒屋で大好きだったメニューです。こんなんだったかなぁぁと思い出し作ってみました
秋刀魚でまきまきおにぎり
秋ですね。。秋刀魚のおいしい季節ですね。市販のポン酢でめっちゃ簡単に作れます。お弁当にもどうぞーー
このレシピの生い立ち
よく行っていた居酒屋で大好きだったメニューです。こんなんだったかなぁぁと思い出し作ってみました
作り方
- 1
秋刀魚を三枚おろしにして水気をふき、ポン酢に漬けておく。
- 2
おかかおにぎりを作る。かつおぶし、昆布茶、醤油を入れて混ぜ小さいおにぎりを6個作っておく。
- 3
爪楊枝を水につけておくと燃えにくくなります。
- 4
秋刀魚に紫蘇をおきおにぎりをのせて巻きます。巻き終りに3の楊枝で止めておきます。
- 5
グリルで焦げない様にホイルをおいたりして焼いていきます。10分ぐらいかな・・・
コツ・ポイント
グリルが熱くなってから入れないとご飯がくっいちゃいます。私はホイルをおいて弱火で10分ほったらかしです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った焼き秋刀魚でおにぎり♪ 余った焼き秋刀魚でおにぎり♪
載せるほどのモノではないかもしれないけど、簡単ですっごく美味しいから大好きなんです♪わざとサンマ残して次の日の朝食にしてます(笑 LoupNoiR -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661191