秋刀魚でまきまきおにぎり

coronabar
coronabar @cook_40042834

秋ですね。。秋刀魚のおいしい季節ですね。市販のポン酢でめっちゃ簡単に作れます。お弁当にもどうぞーー
このレシピの生い立ち
よく行っていた居酒屋で大好きだったメニューです。こんなんだったかなぁぁと思い出し作ってみました

秋刀魚でまきまきおにぎり

秋ですね。。秋刀魚のおいしい季節ですね。市販のポン酢でめっちゃ簡単に作れます。お弁当にもどうぞーー
このレシピの生い立ち
よく行っていた居酒屋で大好きだったメニューです。こんなんだったかなぁぁと思い出し作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 秋刀魚 3匹
  2. ポン酢 適量
  3. 炊きたてご飯 1合半ぐらい
  4. しそ 6枚
  5. かつおぶし 2パック
  6. 昆布 小匙1
  7. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    秋刀魚を三枚おろしにして水気をふき、ポン酢に漬けておく。

  2. 2

    おかかおにぎりを作る。かつおぶし、昆布茶、醤油を入れて混ぜ小さいおにぎりを6個作っておく。

  3. 3

    爪楊枝を水につけておくと燃えにくくなります。

  4. 4

    秋刀魚に紫蘇をおきおにぎりをのせて巻きます。巻き終りに3の楊枝で止めておきます。

  5. 5

    グリルで焦げない様にホイルをおいたりして焼いていきます。10分ぐらいかな・・・

コツ・ポイント

グリルが熱くなってから入れないとご飯がくっいちゃいます。私はホイルをおいて弱火で10分ほったらかしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coronabar
coronabar @cook_40042834
に公開
食べるのと飲むことが大好きです。最近のマイブームは雑穀を使った料理。お酒も飲みたいし健康にも気をつけなきゃの歳になり大変です・・。同い年のパパさんと小学生の女の子二人ののために何を作ろうか・・と悩んでいる毎日です。
もっと読む

似たレシピ