白菜のお好み焼きそば風☆

さちおか @cook_40036995
材料は白菜とえのきだけだけ!お好みソース味で甘辛焼きそば味に仕上げました。麺ぽくなる様に白菜の芯は縦に細く切ります~
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたかったけど、麺もないしキャベツも高かったので白菜とえのきだけだけで作ってみました。
白菜のお好み焼きそば風☆
材料は白菜とえのきだけだけ!お好みソース味で甘辛焼きそば味に仕上げました。麺ぽくなる様に白菜の芯は縦に細く切ります~
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたかったけど、麺もないしキャベツも高かったので白菜とえのきだけだけで作ってみました。
作り方
- 1
えのきは根を取ってほぐしておく。白菜は葉と芯にわけ、葉はざく切り、芯は繊維に沿って細く千切りする。
- 2
フライパンに油(分量外)をしいて白菜の芯を炒める。やや強火で手早く!
- 3
白菜の芯がしんなりしてきたらえのきと白菜の葉をいれさっと炒める。
- 4
干しえび、てんかすを入れる。お好みソース・ウスターソースをいれ軽く炒めしお・胡椒で味を調える。
- 5
お皿によそって好きなだけ青海苔をかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
炒めはやや強火で手早くしましょう。のんびりしてると白菜から水分がたくさん出てきて水っぽくなります。白菜だけでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏祭りの屋台風☆具が平等な焼きソバ☆ 夏祭りの屋台風☆具が平等な焼きソバ☆
焼きソバを人数分に盛り付けた時、麺ばかりだったり、具が均等にならなかったりしませんか?屋台の焼きソバは手早いなかにも、平等を感じます。それは、具が麺に絡みついていることに理由があるのでは!と思うのですが… ぴよろん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661251