茄子のトマトソースパスタ

yurikot
yurikot @cook_40066277

トマトソースと茄子は、とっても相性抜群のパスタです。簡単に30分で作れまーす。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の茄子を使いました。

茄子のトマトソースパスタ

トマトソースと茄子は、とっても相性抜群のパスタです。簡単に30分で作れまーす。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の茄子を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶
  2. ニンニク 1片
  3. ベーコン 2枚
  4. バジルソース 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 茄子(中) 2本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 塩・こしょう 少量
  9. パルメザンチーズ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに、オリーブオイルとみじん切りのニンニクを入れ、軽く炒める。

  2. 2

    ベーコンを1㎝幅に切り、加えて軽く炒める。一度、火を止めて、ホールトマトを手でつぶしながら加える。

  3. 3

    オリーブオイルと混ざったら、もう一度、火をつけて中火から弱火にしながら煮つめていく。

  4. 4

    トマトソースがぐつぐつしてきたら、バジルソースを入れて、塩、こしょうで味をつけ、火を止める。

  5. 5

    深い鍋で、湯を沸かし、少量の塩を入れ、パスタを茹で始める。

  6. 6

    ♡茄子の皮を少し、ピーラーで削り、1.5㎝の輪切りにして♡オリーブオイルで、焦げ目をつけて、軽く塩・こしょうして焼く。

  7. 7

    再度、火にかけたトマトソースに、茄子を入れて、茹でたパスタをからめて、パルメザンチーズを振って、出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトソースは、とても簡単なので、是非、作りましょう。パルメザンチーズは、トマトソースに、混ぜてもおいしいです。その時は、さらに、トッピングに、チーズをかけると、チーズのうまみが増しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yurikot
yurikot @cook_40066277
に公開
有田焼の町、佐賀県有田町に移り住んで数年経ちました。大好きな有田焼のお皿に料理を盛ってご紹介します♡有田町には、素晴らしい窯元や卸団地があってとても楽しいところです。はがくれ牛や有田鶏、前田食品の高菜漬けなどおいしいものも揃っています。是非、遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ