子供に大人気!ウインナーロール

doremimama
doremimama @cook_40065483

簡単、安い、美味しい!みんな大好きウインナーを食べやすいプチロールにしました。私の基本惣菜パン生地です。
このレシピの生い立ち
面倒な成形は苦手なので簡単で小さな子供も食べやすい物にしました。これなら作り過ぎても残りません!

子供に大人気!ウインナーロール

簡単、安い、美味しい!みんな大好きウインナーを食べやすいプチロールにしました。私の基本惣菜パン生地です。
このレシピの生い立ち
面倒な成形は苦手なので簡単で小さな子供も食べやすい物にしました。これなら作り過ぎても残りません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21個
  1. 強力粉(イーグル) 250g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. イースト 3g
  5. (残りは照り出し用に) 30g
  6. 牛乳 70g
  7. 70g
  8. マーガリン又はショートニング 20g
  9. トッピング
  10. ウインナー(今回はパルキー使用) 21本
  11. マヨネーズ、ケチャップ、乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    HBに強力粉から水までを投入、冬はぬるま湯がいいです。生地コーススタート!

  2. 2

    スタートから10分後マーガリン投入、一次発酵終了までお任せいたします。

  3. 3

    ウインナーは冷蔵庫から出しておきます。発酵終了後ガス抜きして分割、丸め直してベンチタイム20分

  4. 4

    1個が20gから24g位です、乾燥に注意して濡れぶきんを忘れずに

  5. 5

    とじ目を上にして麺棒で楕円形に伸ばします、左右の生地を真ん中で合わせてさらに伸ばしウインナーを芯にして巻きます。

  6. 6

    巻き終わりを摘んでとじたら転がして馴染ませオーブンシートを敷いた天板にとじ目を下に並べます、30℃で40分ホイロ。

  7. 7

    時間はあくまでも目安ですので1.5倍位に膨らめばオーブンを210℃に予熱します。その間にトッピングしましょう!

  8. 8

    残りの卵を水でのばした物を表面に塗り上からハサミで浅く切り込みを入れます、そこにケチャップをのせマヨをのせてパセリも。

  9. 9

    予熱完了したら200℃に下げて10分~13分焼成、生地量が少ないので高温で短時間で焼き上げると柔らかに仕上がります。

  10. 10

    ウインナーが足らなかったのでコッペパンも焼いてみました。高校生の息子の夜食用。

コツ・ポイント

焼成温度や時間は目安ですので調整して下さい。生地量は1個20gがベストですが1袋に7本入りのウインナーなので3袋分で分割しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
doremimama
doremimama @cook_40065483
に公開
美味しいの言葉が聞きたくて日々奮闘しております(*^^*)[たくさんのレポありがとうございます。今は亡き母に代わって娘の私が大切に読ませて頂いております。
もっと読む

似たレシピ