おかあさんのスープ・プロジェクト

ちばとど
ちばとど @cook_40038314

たくさん作って、小鍋にとって日替わりでいろいろアレンジ♪
あったか、やさしいおかあさんのイメージです。
このレシピの生い立ち
要はポトフなんですが、味付けを控えめにして作り置き、いろんな料理に展開していきます。

おかあさんのスープ・プロジェクト

たくさん作って、小鍋にとって日替わりでいろいろアレンジ♪
あったか、やさしいおかあさんのイメージです。
このレシピの生い立ち
要はポトフなんですが、味付けを控えめにして作り置き、いろんな料理に展開していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 大3個
  2. じゃがいも 大3個
  3. にんじん 1本
  4. コーン缶 340g缶
  5. あらびきウインナー(またはベーコン 250g
  6. バター(またはオリーブオイル) 20g
  7. 固形コンソメ 1個
  8. 塩・コショウ 控えめ

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    ウインナー:斜めに半分に切る
    たまねぎ:皮をむき、3mmくらいの半月切り

  2. 2

    じゃがいも:土をよく洗い落とし、芽を取り、皮をむかず5mmくらいの半月切り

  3. 3

    にんじん:
    よく洗い、皮をむかず、千切り(スライサーを使用しています。)

  4. 4

    鍋にたまねぎとバターを入れ、透きとおるくらいまで炒める。焦げない程度の中火で。

  5. 5

    にんじんを入れ、いっしょに炒める。
    じゃがいもを入れ、混ぜ炒めてなじませる。

  6. 6

    汁を切ったコーン、ウインナーを入れ、ひと混ぜする。

  7. 7

    水を材料がかぶるくらい入れ、固形コンソメを入れ塩コショウする。
    少し火を強めて煮る。

  8. 8

    火がとおればそのまま冷まし、翌日以降のアレンジにそなえます。もちろん当日でも可(^.^)

  9. 9

    アレンジは、その日に食べる分だけを"おかあさんスープ”を使って作ります。それぞれの材料とスープにコラボしてもらいます。

  10. 10

    アレンジなし
    +水+塩コショウ+乾燥パセリで
    【プレーンポトフ】

  11. 11

    アレンジ①
    +キャベツ+牛乳+塩コショウで
    【ホワイトスープ】

  12. 12

    アレンジ②
    +にんにく+しょうが+鶏挽肉+小麦粉+カレー粉+トマト缶+コショウ+塩+一味で
    【キーマカレー】

  13. 13

    アレンジ③
    +オリーブオイル+にんにく+鷹の爪+トマト缶+はちみつで
    【野菜入りアラビアータ風スープパスタ】

  14. 14

    アレンジ④
    +水+味噌で
    【具だくさん洋風味噌汁】

  15. 15

    アレンジ⑤
    +豚スペアリブ+その水煮スープ+小松菜+生ラーメンで
    【特製豚骨塩ラーメン】

コツ・ポイント

塩コショウは控えめにして味付けはアレンジのときに決めよう。
たまねぎ、じゃがいもの投入時に少しだけ塩を振るとよく炒まります。
じゃがいもは皮つきだと煮崩れないし、食感がすきです。
アレンジによっては、ブロッコリーやキノコ類も。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちばとど
ちばとど @cook_40038314
に公開
気ままです。
もっと読む

似たレシピ