ツルリと剥ける、ゆで卵の作り方

nyory
nyory @cook_40022675

うまく殻が剥けず白身がボロボロになることありますよね…?
このやり方にしてから、そういう経験ほとんどなくなりました!
このレシピの生い立ち
お弁当用によくゆで卵を作ってて、いつの間にか定着した私の作り方です。

ツルリと剥ける、ゆで卵の作り方

うまく殻が剥けず白身がボロボロになることありますよね…?
このやり方にしてから、そういう経験ほとんどなくなりました!
このレシピの生い立ち
お弁当用によくゆで卵を作ってて、いつの間にか定着した私の作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 必要な個数

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出したての卵を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、蓋をして強火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、弱火。
    固ゆで:13分
    半熟:10分

  3. 3

    時間がきたら湯から上げ、氷水につける。

  4. 4

    しばらくつけて、冷めたら剥いてみて下さい!

コツ・ポイント

卵を冷ましたら、水の中で剥くと更に剥きやすいです。
剥かずに冷蔵庫等で保存すると、何故だかまた剥きにくくなることがあるので要注意です!
半熟の場合はこの方法でもうまく剥けないことがあります(>_<) ゴメンナサイm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyory
nyory @cook_40022675
に公開
食べること、作ること、大好きです。人をもてなせる料理名人になるのが夢です(笑)
もっと読む

似たレシピ