白菜の味噌煮込み☆

ソラカラくん @cook_40072097
白菜をひき肉ととろとろになるまで煮込んだしっかり味の味噌煮込みです☆少ない材料で簡単にできちゃう♪丼にしてもGOOD☆
このレシピの生い立ち
とろとろの白菜が食べたくて…☆
白菜の味噌煮込み☆
白菜をひき肉ととろとろになるまで煮込んだしっかり味の味噌煮込みです☆少ない材料で簡単にできちゃう♪丼にしてもGOOD☆
このレシピの生い立ち
とろとろの白菜が食べたくて…☆
作り方
- 1
白菜を芯の方は2cm、葉の方は4cm幅くらいに切って洗う。
- 2
フライパンに白菜、ひき肉、●を入れて軽く全体を混ぜ合わせる。蓋をして中弱火で10分煮込む。
- 3
10分経ったら味噌を入れる。この時点では汁が多いので、蓋を外して水分を飛ばすように煮る。水分量が半分くらいになったらOK
- 4
最後にごま油をひとまわし入れて出来上がり☆お好みでかつおぶしやごまなどをかけてもいいかも♪
コツ・ポイント
最初の10分煮込みで下味をつけるので、しっかり味に仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
白菜 玉ねぎ、しめじのケチャ味噌煮込み! 白菜 玉ねぎ、しめじのケチャ味噌煮込み!
白菜と玉ねぎ等の野菜を、ケチャップとお味噌で煮込んだ、野菜の旨味たっぷりのおかずです(^o^)♪煮るだけ、簡単です♪ 331ミミイ -
簡単♪白菜とごぼう 豆腐の味噌煮込み! 簡単♪白菜とごぼう 豆腐の味噌煮込み!
豆腐に、白菜やごぼうの野菜の旨味が美味しい、簡単な味噌煮込みです(*^^*)!あと一品、ヘルシーなおかずに♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665245