大豆の五目煮

harucook
harucook @cook_40039453

大豆の水煮があれば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
大豆の水煮があったので・・・。

大豆の五目煮

大豆の水煮があれば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
大豆の水煮があったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆の水煮 150g
  2. 鶏もも肉 100g
  3. こんにゃく 小1枚
  4. にんじん 1/2本
  5. 出汁昆布 5cm
  6. 干ししいたけ 2枚
  7. 昆布しいたけの戻し汁 1.5カップ
  8. ●顆粒だし 少々
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●さとう 大さじ2
  11. ●しょうゆ 大さじ1.5~2
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    出汁昆布と干ししいたけを1.5カップのぬるま湯につけておく(約30分)。昆布としいたけを1cm角に切る。

  2. 2

    鶏もも肉とにんじんは小さめの一口大に切る。こんにゃくも同じ大きさに切り、熱湯で1分間ゆでてザルにあげる。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、鶏もも肉とにんじんを炒める。こんにゃくと大豆を加えてさらに炒める。

  4. 4

    昆布、しいたけ、●を加えて、時々混ぜながら中火で10分間煮る。

コツ・ポイント

今回は出汁をとった後の昆布を利用しました。この場合は、干ししいたけだけを戻します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harucook
harucook @cook_40039453
に公開
季節感を大切にして料理したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ