作り方
- 1
油揚げを半分に切り、切り口から指を入れて少しずつ破れないようにそっと開く
- 2
ザルに広げ、やかん1杯の熱湯を回しかける。
- 3
底の広いなべにだしを入れて火にかけ、煮立ったら砂糖を入れ、溶けたら油揚げを入れる。また煮立ったら中火にして3,4分煮る。
- 4
箸で油揚げを少し片寄せて、空いたところに醤油と味りんを入れ、煮汁を混ぜてから全体に含ませる。
- 5
落し蓋をして汁気が少なくなるまで煮る。途中で油揚げの上下をかえす
- 6
油揚げを入れてから煮上がるまで約15分。
- 7
汁がほとんどなくなったら、落し蓋をぎゅっと押し付けて煮汁を染みこませる。汁がなくなったら出来上がり
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666091