京人参とピーマンのぬか漬け

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

鮮やかな色の京人参と、ピーマンのぬか漬けです!!
このレシピの生い立ち
寒さの厳しい時期が旬の京人参(金時人参)、とっても鮮やかな深紅色をしていますよね。
独特の香りと甘みがあって、大好きな野菜です。
ピーマンもぬか漬けにすると、苦味が無くなって美味しい漬け物になりますよ!!

京人参とピーマンのぬか漬け

鮮やかな色の京人参と、ピーマンのぬか漬けです!!
このレシピの生い立ち
寒さの厳しい時期が旬の京人参(金時人参)、とっても鮮やかな深紅色をしていますよね。
独特の香りと甘みがあって、大好きな野菜です。
ピーマンもぬか漬けにすると、苦味が無くなって美味しい漬け物になりますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 京人参 1本
  2. ピーマン 2個
  3. ぬか床 お家のぬか床で

作り方

  1. 1

    京人参は皮をむき、縦半分に切ります。
    ピーマンも縦半分に切って、種を取ります。

  2. 2

    後はぬか床に漬けて放置、、今回は寒いので20時間漬けました。
    いい感じに漬かってます!!

  3. 3

    後は水でよく洗って、好きな形に切って盛り付けたら完成!!

コツ・ポイント

漬け時間は温度、野菜の大きさにもよりますので、お好きな漬け具合で!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ