ほろほろ♡鶏手羽 酢のさっぱり煮♡

ころまろ810 @cook_40072550
調味料と鶏手羽を入れたら,後は火にかけるだけ♪なのに,ほろほろくずれそうなさっぱり煮が完成です♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷる鶏手羽をさっぱり食べたい♪何度か作ってみたけれど,これが一番,『てりてり』で『ほろほろ』にできました♪
ほろほろ♡鶏手羽 酢のさっぱり煮♡
調味料と鶏手羽を入れたら,後は火にかけるだけ♪なのに,ほろほろくずれそうなさっぱり煮が完成です♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷる鶏手羽をさっぱり食べたい♪何度か作ってみたけれど,これが一番,『てりてり』で『ほろほろ』にできました♪
作り方
- 1
調味料をすべて鍋に入れる。(このときはザラメを使ったので,つぶつぶが写っています)
- 2
鶏手羽を並べる。
(なるべく平たくなるように並べる。) - 3
手羽がぎりぎりひたるくらいの水を入れる。(これはちょうど100ccです。なるべく少なめに。)
- 4
ふた,またはアルミホイルをかけ,火にかける。沸騰したら弱火でじっくり煮る。水分が少しになったら完成♪
コツ・ポイント
コトコト煮ているとき,水分が少なくなってきたら,ときどき手羽をひっくり返しましょう。そうすると全体に均一に煮汁がしみこみます♪ただ,ほろほろくずれやすいので,丁寧にひっくり返してください。
似たレシピ
-
-
-
鶏手羽と根菜のお酢煮 鶏手羽と根菜のお酢煮
今日も翌日も美味しい。お酢の力でお肉はほろほろ。卵は翌日が染み染みでより美味です。根菜は牛蒡の他、長芋、さつまいもなどを入れても美味です。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666880