おばあちゃんの卯の花

kaori6255 @cook_40028507
ホッとする味です。鶏ひき肉と卵を入れるところがポイントです。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんがおばあちゃんに、作り方を教えてほしいと言われた卯の花です。いつもおばあちゃんは、目分量ですがそれをキッチリ量ってみました。
おばあちゃんの卯の花
ホッとする味です。鶏ひき肉と卵を入れるところがポイントです。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんがおばあちゃんに、作り方を教えてほしいと言われた卯の花です。いつもおばあちゃんは、目分量ですがそれをキッチリ量ってみました。
作り方
- 1
~下準備~
おからはほぐしておきます。 - 2
~下準備~
人参は、マッチ棒くらいの太さに切り長さはマッチ棒の1/3くらいになるよう細かく切ります。下茹でします。 - 3
~下準備~
青ネギは、刻んでおきます。こんにゃくも、にんんじんと同じくらいに切り下茹でします。 - 4
~下準備~
油揚げは、熱湯を回しかけ油切り後、にんじんと同じくらいに切ります。 - 5
お鍋に、お湯、砂糖、醤油を入れてひき肉、にんじん、こんにゃく、あげを
入れて弱火で火にかけます。 - 6
この時、調味料は上記の分量の2/3ほど入れて後でお好みで味を整えます。
- 7
ひき肉に火が通ったら、おからを投入します。よくかきまぜましょう。この時に、味を見て薄かったらさとう、醤油を足します。
- 8
全体に火が回ったら、火を止めます。
熱いうちにとき卵、ねぎを入れて、全体になじむようによくかき混ぜ出来上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん
食物繊維たっぷり、具沢山のおからです。鳥挽肉を使って出汁いらず、あっさり味に仕上げました。多めに作って冷凍保存も。 sauternes -
便秘解消☆☆しっとり卯の花(おから) 便秘解消☆☆しっとり卯の花(おから)
最後に卵を入れるのがポイント!さらにふんわり仕上がります。あっさり甘めの、おばあちゃんに教えてもらった味です。のいちご39
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668429