おばあちゃんのけの汁

mikuff
mikuff @cook_40156795

ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べてたので、おばあちゃんが作っていたのを思い出しながら。

おばあちゃんのけの汁

ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べてたので、おばあちゃんが作っていたのを思い出しながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 大半分
  2. 人参 1本
  3. 蒟蒻 1枚
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. ぜんまい 適量
  7. 味噌 適量
  8. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根、人参は1cmくらいのさいの目切りにする。他の材料も同じくらいの大きさに切る

  2. 2

    鍋に材料をすべて入れて被るくらいの水を入れて灰汁を取りながら煮ます。

  3. 3

    灰汁が出なくなったら味噌(味噌汁くらい)と醤油で味付けをして煮込みます。

コツ・ポイント

ぜんまいの分量が適量なのは高かったりするので。たくさんいれた方が美味しいです。干しぜんまいを使う時は前日にもどして下さい。
煮込む時間は長い方が美味しいです。おばあちゃんはよくずっとストーブの上に鍋を置いてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikuff
mikuff @cook_40156795
に公開
覚え書き。自己流。自分一人分ごはん。
もっと読む

似たレシピ