簡単洋風おでん鍋

hachi0808 @cook_40072847
簡単、おいしい、洋風おでん鍋♪
しめはチーズおじやでどうぞ♪
またの名を「やみつきおでん」ともいいます(^^)
このレシピの生い立ち
このレシピは、就職して間もない頃、お友達みんなで作ったおでんの記憶から生まれました。
当時、おでんにコンソメ?と衝撃的でしたが、10年経った今、衝撃をうける美味しさです☆
簡単洋風おでん鍋
簡単、おいしい、洋風おでん鍋♪
しめはチーズおじやでどうぞ♪
またの名を「やみつきおでん」ともいいます(^^)
このレシピの生い立ち
このレシピは、就職して間もない頃、お友達みんなで作ったおでんの記憶から生まれました。
当時、おでんにコンソメ?と衝撃的でしたが、10年経った今、衝撃をうける美味しさです☆
作り方
- 1
(下ごしらえ)
こんにゃく、しらたきは、ざるに入れて熱湯をかけ臭みをとる。がんもどき、揚げ類の湯通しは特に必要ない。 - 2
土鍋に水、コンソメキューブ、トマト串以外の材料をすべて入れる。
- 3
スープが沸騰してきたら、中火で15分程度コンロにかければ完成。
最後の3分くらいにトマト串を入れる。 - 4
〆は、ごはん(冷凍ごはんでも可)が浸る程度にまでスープをとり、まぜまぜしたら、上にチーズをのせてチーズおじやの完成です!
コツ・ポイント
味はコンソメの増減で調整する。トマト串は煮すぎない。お鍋をたべる感覚で、卓上コンロで温めながら食べるのがポイントです。時間のない働く主婦にもおすすめです。作製時間30分以内!おでんのたねは、時間の余裕の有無によって変更できます(^^)V。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
瞬速!・あっという間のイタズラおでん鍋 瞬速!・あっという間のイタズラおでん鍋
おでんは今、コンビニで買ってくればすぐ食卓に。野菜があるとおでんに見えない?お友達がきたらイタズラしてみましょう。 たかはしけんこう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668653