おからとオートミールのエナジーバー

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

おからとオートミールで美容とダイエット中の栄養補給に。食物繊維がとれるので便秘解消にもなります。砂糖不使用でも美味しい!
このレシピの生い立ち
ダイエット中にぼりぼりしたものが食べたくなりついスナック菓子に手が伸びてしまう。

そんな時のための非常食です。ヘルシーで食物繊維がたっぷりのおからとオートミールは食べ応えがあり大満足。

温かい飲み物と食べるとお腹がいっぱいになります。

おからとオートミールのエナジーバー

おからとオートミールで美容とダイエット中の栄養補給に。食物繊維がとれるので便秘解消にもなります。砂糖不使用でも美味しい!
このレシピの生い立ち
ダイエット中にぼりぼりしたものが食べたくなりついスナック菓子に手が伸びてしまう。

そんな時のための非常食です。ヘルシーで食物繊維がたっぷりのおからとオートミールは食べ応えがあり大満足。

温かい飲み物と食べるとお腹がいっぱいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手作りおから 100g
  2. オートミール 100g
  3. きなこ 大さじ2
  4. 好みのドライフルーツ 80g
  5. 好みのナッツ 20g
  6. 豆乳 大さじ1−2
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナッツと、豆乳、オリーブオイル以外の材料をフードプロセッサーに入れてよく回す。

  2. 2

    ナッツ、オリーブオイルを入れてパルスする。
    豆乳は生地の状態を見ながら入れパルスする。

  3. 3

    生地が手で握りしめるとかろうじて固まるぐらいのぽろぽろの状態になったらOK.

  4. 4

    パイレックス型に生地をしっかり押し固めていれ、ピザカッター等で好みの形に筋を入れておく。

  5. 5

    180度に余熱したオーブンで20分ほど焼く。

  6. 6

    焼けたら取り出しぱきぱきと筋に沿って折って出来上がり。

  7. 7

    今回はドライクランベリー、トマト、プルーン、レーズンとアーモンド入りです。

  8. 8

    全量1023キロカロリー

コツ・ポイント

おからは手作りで水分多めなので市販の場合は豆乳を入れて調節してください。

美味しすぎて食べすぎちゃうので冷めたら小分け冷凍がお勧め。食べるときは自然解凍で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ