どちらがお好き?クリームチーズディップ!

lycee
lycee @cook_40037124

モニターでいただいた
「カフェ・ド・パリ」マスカット味に
ピッタリなパーティレシピをご紹介します☆
このレシピの生い立ち
女子会もきっと盛りあがります☆
簡単ですから持ち寄りレシピにどうぞ!
(*^.^*)エヘッ

どちらがお好き?クリームチーズディップ!

モニターでいただいた
「カフェ・ド・パリ」マスカット味に
ピッタリなパーティレシピをご紹介します☆
このレシピの生い立ち
女子会もきっと盛りあがります☆
簡単ですから持ち寄りレシピにどうぞ!
(*^.^*)エヘッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームチーズ  4個(1個18g)
  2. ソフトドライトマト  チーズ1個分の重量
  3. 黒こしょう  少々
  4. オリーブオイル  小さじ2杯
  5. えんどう豆  チーズ1個分の重量
  6. はちみつ  小さじ2杯

作り方

  1. 1

    トマトは輪切りにして種を取り5~6時間風干ししてソフトドライトマトにする
      

  2. 2

    面倒な場合は、クッキングペーパーに挟み冷蔵庫で2~3時間置く

  3. 3

    トマトを5mm角に刻みチーズ2個、こしょうとサックリ混ぜる
    同様にえんどう豆とチーズ2個も混ぜる

  4. 4

    器に盛り付けてトマトはオリーブオイルを豆にははちみつをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

トマトの旨味とこしょうの効いた辛口ディップ
豆の塩味がはちみつをひきたてる甘口ディップ
どちらがお好みですか?

どちらも爽やかなスパークリングワインに
ピッタリですよ♪
(o^-')b グッ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ