HMで作る簡単さつまいもクッキー

きょう0286
きょう0286 @cook_40050464

ホットケーキミックスで簡単に作れるさつまいも入りクッキーです。ほのかにさつまいもの風味がします。※分量変更しました。
このレシピの生い立ち
子供の芋掘りの芋が残っていたので、お菓子にしてみようと考えました。お菓子作りは得意ではないので、いつもホットケーキミックスです。

HMで作る簡単さつまいもクッキー

ホットケーキミックスで簡単に作れるさつまいも入りクッキーです。ほのかにさつまいもの風味がします。※分量変更しました。
このレシピの生い立ち
子供の芋掘りの芋が残っていたので、お菓子にしてみようと考えました。お菓子作りは得意ではないので、いつもホットケーキミックスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. さつまいも(皮をむいて) 250g
  3. バター(マーガリン 80g
  4. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    さつまいもは1.5cmくらいの輪切りにし、皮をむく。耐熱皿に並べ、ラップをして5分加熱し、うらごしする。

  2. 2

    バターは1cm幅くらいに切り、耐熱ボウルにいれてレンジで10〜20秒加熱し、やわらかくなったら練っておく。

  3. 3

    2のバターに砂糖を入れて混ぜ、1の裏ごししたさつまいもを加えて混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを2回くらいに分けて混ぜる。最後は手でよく練り、ひとかたまりにする。

  5. 5

    薄く伸ばして型抜きしたり、ドライフルーツを練りこんだり、お好みの形を作って、オーブン170度で15分くらい焼く。

コツ・ポイント

生地を半分に分けて、何も入れないものと、混ぜ込むものと両方作っても楽しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょう0286
きょう0286 @cook_40050464
に公開
3人の子供の母です(^^)毎日栄養バランスを考えたおいしいご飯を作ることを心がけています。
もっと読む

似たレシピ