シンプルでもガツンと牡蠣のねぎ味噌煮込み

たっくま♂ @cook_40052001
軒下に杉玉のぶら下がる季節にピッタリ、新酒のグイグイ進む味わい深く香ばしい一品。
このレシピの生い立ち
牡蠣と言ったら土手鍋、味噌との相性は抜群。そのようなイメージを抱きながら、キリッと辛口の新酒といただく肴になるように甘辛く煮込みました。今回はシンプルに仕上げましたが、土手鍋同様にせりを加えると、彩り鮮やかに、食感のアクセントにもなります。
シンプルでもガツンと牡蠣のねぎ味噌煮込み
軒下に杉玉のぶら下がる季節にピッタリ、新酒のグイグイ進む味わい深く香ばしい一品。
このレシピの生い立ち
牡蠣と言ったら土手鍋、味噌との相性は抜群。そのようなイメージを抱きながら、キリッと辛口の新酒といただく肴になるように甘辛く煮込みました。今回はシンプルに仕上げましたが、土手鍋同様にせりを加えると、彩り鮮やかに、食感のアクセントにもなります。
作り方
- 1
牡蠣は真水にさらしてよく洗い、ざるにあけて水を切っておく。牡蠣は食中毒を起こしやすい食材なので、この工程はしっかり行う。
- 2
鍋に水・日本酒・みりん・水あめを入れて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。
- 3
ひと煮立ちしたら牡蠣を加え、煮立ったら弱火で5分煮込む。
- 4
長ねぎは小口切りにしておく。
- 5
牡蠣を煮込んだら刻んだ長ねぎを加え、さらにもうひと煮立ちさせる。火を止めて蓋をし、長ねぎが柔らかくなるまで蒸らしておく。
コツ・ポイント
長ねぎをたーっぷりと使うことで香り豊かに、繊維質で煮汁もとろっとろになります。牡蠣の旬はちょうど寒さの厳しい時期、しょうがやにんにくといった体を温める薬味も非常に良く合います。水あめを使いましたが、煮汁が良く絡み、照りつやよく仕上がります。
似たレシピ
-
ホッこり!牡蠣と豆腐の味噌煮込み♪ ホッこり!牡蠣と豆腐の味噌煮込み♪
赤みそ仕立ての味付けの牡蠣に,半熟卵を絡めて一緒に食べる豆腐や白ネギが美味しい一品です.熱燗によく合います! クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
豚肉と里芋のこってり生姜味噌煮込み 豚肉と里芋のこってり生姜味噌煮込み
豚肉と里芋に味噌がよく絡む、ご飯が進む煮物です。生姜が入っているので身体が温まります☆夕食のメインにもなる一品です。 アッキキャプテン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671918