ホッこり!牡蠣と豆腐の味噌煮込み♪

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

赤みそ仕立ての味付けの牡蠣に,半熟卵を絡めて一緒に食べる豆腐や白ネギが美味しい一品です.熱燗によく合います!
このレシピの生い立ち
寒くなって,熱燗が飲みたくなったので,スーパーで売れ残っていた牡蠣を使って作ってみました.

ホッこり!牡蠣と豆腐の味噌煮込み♪

赤みそ仕立ての味付けの牡蠣に,半熟卵を絡めて一緒に食べる豆腐や白ネギが美味しい一品です.熱燗によく合います!
このレシピの生い立ち
寒くなって,熱燗が飲みたくなったので,スーパーで売れ残っていた牡蠣を使って作ってみました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牡蠣 100g
  2. 豆腐 1丁(350g)
  3. 白ネギ 1本(80g)
  4. ☆八丁味噌 大さじ3(70g)
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆料理酒 大さじ3
  7. 50ml
  8. 昆布だし(顆粒) 3g
  9. (L) 1個

作り方

  1. 1

    白ネギは斜め切りにしておきます.生姜はすりおろしておきます.

  2. 2

    ☆の調味料と水をよく混ぜて味噌だれを作ります.

  3. 3

    小さめの平鍋に2の味噌だれをいれます.火はまだ入れません.

  4. 4

    一番外側に白ネギを並べて,その内側に豆腐を入れ中央部におろし生姜を入れ,蓋をして中火で3分煮込みます.

  5. 5

    蓋を取り,中央部に牡蠣を入れ,さらに3分ほど中火で煮込みます.

  6. 6

    最後に真ん中に生卵を落とし入れて完成です!

コツ・ポイント

今回は牡蠣が少なくて一人分ですが,牡蠣の量を倍に増やして2人前にしても味噌だれの分量は一緒で大丈夫です.お好みで生椎茸や舞茸といったキノコ類を入れると美味しさが増すと思います.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ