お母さんのりんごケーキ

abcdaya
abcdaya @cook_40073522

昔から母が作ってくれるりんごケーキ。レーズン入りなので甘さ控えめ、バター、牛乳不使用!素朴な味で美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母が小さい頃からよく作ってくれていました。
余分なものを入れていないので、材料も手間もかかりません!
バターや牛乳は不使用なので、コストもカロリーも低いのではないでしょうか(^_^)
素朴なりんごとレーズンの味を楽しんでみてください!

お母さんのりんごケーキ

昔から母が作ってくれるりんごケーキ。レーズン入りなので甘さ控えめ、バター、牛乳不使用!素朴な味で美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母が小さい頃からよく作ってくれていました。
余分なものを入れていないので、材料も手間もかかりません!
バターや牛乳は不使用なので、コストもカロリーも低いのではないでしょうか(^_^)
素朴なりんごとレーズンの味を楽しんでみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2つ
  2. 砂糖 半カップ(100cc)
  3. 薄力粉 2カップ
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. サラダ油 半カップ
  6. りんご 2個
  7. レーズン 半袋
  8. シナモン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    レーズンをボウルにお湯をはって、ふやかしておく。(約2分)
    りんごは皮を剥いて、いちょう切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに、卵と砂糖を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに、薄力粉とベーキングパウダーをふるっていれる。
    そのまま、残りのすべての材料をいれ、混ぜる。

  4. 4

    オーブンを200℃で予熱する。
    耐熱皿にアルミホイルを敷いて、3のボウルの中身を入れ、40分焼く。

  5. 5

    ※オーブンについている、四角の板?があればそれにアルミを敷いて生地を薄めに伸ばし焼いてもOKです!火が通りやすいです☆

コツ・ポイント

材料を計って混ぜるだけなのでとっても簡単です!!レーズンの甘さで砂糖控えめなので、レーズン抜きにする場合は砂糖を調整して下さい(^_^)オーブンによって焼き具合が違うので、時間も調整してみて下さい(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abcdaya
abcdaya @cook_40073522
に公開

似たレシピ