薬膳レシピ「食べるカロカロスープ」

PAN子
PAN子 @cook_40044042

βカロテンを含むお野菜をたっぷり使った食べるスープです。
このレシピの生い立ち
体内でビタミンAに変換されるカロテンは、目の働きを高め皮膚や粘膜の健康を保ちます。
活性酸素除去作用などがある

薬膳レシピ「食べるカロカロスープ」

βカロテンを含むお野菜をたっぷり使った食べるスープです。
このレシピの生い立ち
体内でビタミンAに変換されるカロテンは、目の働きを高め皮膚や粘膜の健康を保ちます。
活性酸素除去作用などがある

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4こ
  2. にんじん 1/2本
  3. にら 1/2束
  4. 白ネギ 1本
  5. コンソメキューブ 2こ
  6. 3カップ
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種をとり、サイコロ状に切りにする。ニンジンもサイコロ状に切る。

  2. 2

    ねぎの白いところは、1cm くらいに切り、緑のところは斜めに切る

  3. 3

    にらは、2cm幅くらいに切る

  4. 4

    鍋に水とコンソメ・かぼちゃとにんじんを入れて少し煮込む

  5. 5

    残りの野菜も入れて少し煮込む。塩コショウで味を調える

  6. 6

    灰汁はとってくださいね。

コツ・ポイント

カロテンを摂って美肌をめざそう
白ネギは緑のところも使います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PAN子
PAN子 @cook_40044042
に公開
調理師免許2012.11 NPO日本食育インストラクター協会食育インストラクタープライマリー2013-09 手捏ねパン教室 茉莉花私房菜 JASMINE開校2013-11 フードコーディネーター3級合格2014-10 abcクッキングブレッドライセンス取得2015-05薬膳インストラクター中級合格2015-10 パンシェルジュ検定1級合格漢方デスクにて薬膳レシピ掲載中
もっと読む

似たレシピ