簡単!余りない大根と豚バラのバター炒め

短距離走者 @cook_40067542
炊飯ついでにおかずの下準備も出来て、時間とガス代にも優しい簡単おかずです!
このレシピの生い立ち
ご飯の時間が遅くなり、ご飯も炊いておらず冷蔵庫に野菜が大根しかなかったのでヒラメキました。
簡単!余りない大根と豚バラのバター炒め
炊飯ついでにおかずの下準備も出来て、時間とガス代にも優しい簡単おかずです!
このレシピの生い立ち
ご飯の時間が遅くなり、ご飯も炊いておらず冷蔵庫に野菜が大根しかなかったのでヒラメキました。
作り方
- 1
まず、米を炊きます。今回三人分なので三合を炊飯準備してます。
- 2
大根の皮をむき、(皮も使用可につき一口大切)2センチイチョウ切りにします。
- 3
炊飯準備(通常の水加減)のできた釜に切った大根を投入します。
- 4
今回は急ぎにつき、早炊きで炊飯します。炊き上がるのを待つ間に、豚バラを2センチぐらいで切り大根葉も少量刻みます。
- 5
炊き上がったら、
ご飯を混ぜる前に投入した大根を取出しオリーブ油を入れて熱したフライパンで豚バラ・大根を炒めます。 - 6
火が通ったら、バター・大根葉を入れ、軽く炒め・塩コショウで味を調えます。
コツ・ポイント
豚バラが今回たまたま残っていたのでオリーブ油も若干少なめにしてますが、主になるものなら何でも合いそうなので使うものにより炒め油・塩コショウの量を加減してください。好みで、生姜一すり入れると臭み消しになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672158