バルサミコチャーシュー

schenklu @cook_40060744
いつものチャーシューをアレンジ
このレシピの生い立ち
いつものチャーシューをバルサミコ酢や赤ワインを使って洋風にアレンジしてみました♪
バルサミコチャーシュー
いつものチャーシューをアレンジ
このレシピの生い立ち
いつものチャーシューをバルサミコ酢や赤ワインを使って洋風にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、豚肩ロースブロックの表面を焼き固める。
- 2
1とネギの青い部分、潰したにんにく1片、生姜スライス2~3枚を加えてかぶる位のお湯で1時間~1時間半下茹でする。
- 3
小鍋に醤油、バルサミコ酢、赤ワイン、ネギ(白い部分)、シナモンスティック、クローブ、鷹の爪を入れてひと煮立ちさせる。
- 4
2と3(熱いまま)を耐熱の保存袋などに入れて口を閉じ、3時間以上漬けこむ。
- 5
お肉を漬け汁から取り出して軽く水分を切り、表面にハチミツを塗って黒こしょうをたっぷり振る。
- 6
180℃に予熱したオーブンにいれて5分~10分焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
お肉を丸1日とか長時間漬けていた場合は(この場合は荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて下さい)焼時間を少し長めにした方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー 炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー
低温調理したチャーシューです。とてもしっとり仕上がります。レシピID17695079も参考にしてくださいね〜 きゃめまま -
-
-
フライパンひとつで作れる絶品焼豚 フライパンひとつで作れる絶品焼豚
我が家は青ネギたっぷりのチャーシュー丼が定番ですが、半熟目玉焼きをのせた愛媛県今治市のソウルフード『焼豚玉子飯』も最高! おやじ食堂 -
-
-
弱火予熱でじっくり!バルサミコ柔らか焼豚 弱火予熱でじっくり!バルサミコ柔らか焼豚
じっくり弱火&ゆっくり予熱で味を染み込ませるので、お肉は柔らかくジューシーに!お時間ある時にオススメのお料理です。 mesrecette
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672335