豚肉のスタミナ焼き☆

美味しいみかんちゃん
美味しいみかんちゃん @cook_40073660

主人が得意な、豚肉で作るスタミナ焼きです。
食べざかりのうちの子供たちも、大喜びです♡
このレシピの生い立ち
お肉の好きな主人の得意料理です。
育ち盛りのうちの子供たちも、お肉ががっつり食べられるので、喜んでいます。

豚肉のスタミナ焼き☆

主人が得意な、豚肉で作るスタミナ焼きです。
食べざかりのうちの子供たちも、大喜びです♡
このレシピの生い立ち
お肉の好きな主人の得意料理です。
育ち盛りのうちの子供たちも、お肉ががっつり食べられるので、喜んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース(かたまり) 500g
  2. もやし 1袋
  3. にんにくスライス 1/3個
  4. にんにくスライス 1/3個
  5. ☆にんにくすりおろし(チューブでも可) 1/3個
  6. ☆醤油 おたまにすり切り1杯
  7. ☆料理酒 おたまにすり切り1杯
  8. ☆水 おたまに半分

作り方

  1. 1

    たれを作る。
    ☆印の物をボールに合わせる。
    にんにくのスライスとすりおろし(チューブでもOK)も忘れずに入れる。

  2. 2

    豚ロースを1センチ弱くらいの厚さに切る。

  3. 3

    もやしをフライパンに広げ、弱火で熱してしんなりさせる。
    (油・水は不要)

  4. 4

    中華鍋か、深めのフライパンに油をひき、にんにくスライスを炒める。

  5. 5

    にんにくの香りがしてきたら、豚ロースを、中華鍋に張り付けるように並べて焼く。

  6. 6

    片面に火が通ったら、裏返して更にうっすら焦げ目が付くくらい焼く。

  7. 7

    1で作ったたれを加えて、たれがしみ込むまでしばらく火にかける。

  8. 8

    3で蒸し焼きにしたもやしを、皿にひいておく。

  9. 9

    もやしの上に、焼いた肉を並べて出来上がり!たれとにんにくも、残さずにかけてくださいね。

コツ・ポイント

肉を焼く時の火加減は、ずっと強火です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいみかんちゃん
に公開
料理はあまり得意ではありませんが、皆さんの美味しそうなレシピを参考にさせていただいて、楽しく作っています☆
もっと読む

似たレシピ