余りもの野菜たっぷり!簡単ペイザンスープ

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

昔、フランスの農家が収穫した野菜で作ったのがはじまりと言われるペイザンスープ。簡単で、冷蔵庫のお掃除にも最適です(笑)!
このレシピの生い立ち
あと一品!っていう時によく作る、定番料理です。
よく使われるベーコンの代わりに鶏むね肉を使って、さっぱりと仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. あまりものの野菜 2~3カップ分くらい
  3. 固形スープの素 1個
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 乾燥バジル(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮と身を分け、それぞれ1㎝角の色紙切りにします。
    野菜もすべて1㎝角の色紙切りにします。

  2. 2

    鍋に鶏の皮を入れて熱し、脂が出てきたら材料全てを入れて炒めます。

  3. 3

    野菜が透き通ってきたら、水4カップと固形スープの素を入れて煮ます。

  4. 4

    塩・こしょうで味をととのえ、バジルを散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

鶏の皮の量はお好みで。たくさん入れるとコクが出ますが、脂っぽくなります。
野菜は何でもOKです。今回は玉ねぎ・トマト・セロリ・だいこん・白菜を使いました。全て同じ大きさに切ることがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ