簡単!洋風にゅうめん♪

ivory snow @cook_40052513
寒い日の朝食やひとりお昼、受験生の夜食にも!
温かくて胃にも優しいにゅうめんです。
生姜も入れて体もぽかぽか♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に冷凍そうめんが残っていたのと、胃に優しいものを食べたかったので。
作り方
- 1
椎茸は軸を取り、白菜は小さめのざく切り、ウィンナーは半分、長ネギは斜め切り、生姜千切りを用意しておく。
- 2
鍋に水を入れ、椎茸、コンソメを入れ沸騰してきたらそうめん、ウィンナー、生姜、白菜を入れ、1分程ゆでる。
- 3
スープの味を見て醤油を少したらす。(お好みです)
- 4
器に盛り、長葱をのせ、お好みであらびき胡椒をふってどうぞ♪
コツ・ポイント
今回は夏に買った「冷凍そうめん」が残っていたので使用しましたが、乾麺でしたら麺だけ初めに茹で、水で滑りを取ってからスープに入れてくださいね!
勿論うどんでも!
お好きな具材でOK ですよ♪
似たレシピ
-
風邪や寒い日にピッタリ!みぞれにゅうめん 風邪や寒い日にピッタリ!みぞれにゅうめん
風邪の時や寒い日に!夜食に!ポカポカ温まる生姜の効いたみぞれにゅうめんです!(写真は見にくいですがみぞれ入ってます笑) あやぴっぴ♪ -
-
☆アジア風の温かい素麺(にゅう麺)☆ ☆アジア風の温かい素麺(にゅう麺)☆
夏に余ったそうめんを、アジア風にアレンジ!ショウガ、ニンニク入りで体もぽかぽかになります。温かくておいしいですよ〜!405K
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673037