ラム酒で柿の渋抜き

desertrose
desertrose @cook_40044871

渋柿をラム酒で渋抜き。まずは、少量で試してみてね。
このレシピの生い立ち
我が家の渋柿を美味しく食べる為に去年は干し柿に。
今年は、ラム酒に付けてみた。

ラム酒で柿の渋抜き

渋柿をラム酒で渋抜き。まずは、少量で試してみてね。
このレシピの生い立ち
我が家の渋柿を美味しく食べる為に去年は干し柿に。
今年は、ラム酒に付けてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 渋柿 7個
  2. ラム 大1~2
  3. キッチンペーパー 一枚

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーにラム酒をたっぷり湿らせ、渋柿のヘタにしっかり押し付ける。

  2. 2

    ビニールに入れ、空気を少し入れて口を絞り
    そのまま5~7日放置する。

  3. 3

    食べ頃の目安は、周りを優しく押してみて、わずかに柔らかさを感じるぐらいが美味しいです。

コツ・ポイント

ラム酒の香りは飛んでしまいますが、しっかり美味しく渋柿が甘柿になりました。
なぜ七個分のレシピかというと、今年はそれしか生らなかったからです。
来年は、日本酒で実験してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ