甘栗と胡桃のアーモンドクリームタルト

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

手土産に持っていきやすい焼き菓子。ラム酒を含んだちょっぴり大人味…ティータイムが待ち遠しい!

このレシピの生い立ち
☆2012年11月☆
●大好きな甘栗と胡桃の焼き菓子が作りたくて、お気に入りレシピを参考にちょっとアレンジしてみた
●手土産に持っていったら友達に好評だったから!

甘栗と胡桃のアーモンドクリームタルト

手土産に持っていきやすい焼き菓子。ラム酒を含んだちょっぴり大人味…ティータイムが待ち遠しい!

このレシピの生い立ち
☆2012年11月☆
●大好きな甘栗と胡桃の焼き菓子が作りたくて、お気に入りレシピを参考にちょっとアレンジしてみた
●手土産に持っていったら友達に好評だったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *アーモンドクリーム
  2. バター(マーガリン) 70g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵(L) 1個
  5. アーモンドプードル 60g
  6. マロンペースト 50g
  7. 甘栗(手で砕く) 20gくらい
  8. 胡桃(ローストして砕く) 20gくらい
  9. *タルト台
  10. Nekozameさんレシピ ID:17500578
  11. ホットケーキミックス 150g
  12. 白胡麻油(サラダ油) 大3
  13. 牛乳 大2
  14. *仕上げ
  15. 洋酒(ラム酒) 大2くらい

作り方

  1. 1

    Nekozameさんのレシピでタルト台を作る。(焼かない)

  2. 2

    レアレアチーズさんレシピ
    ID:18508688
    アーモンドクリームを作り、
    マロンペースト、甘栗、胡桃を混ぜる

  3. 3

    タルトに【2】を入れて平らにならす。
    180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く

  4. 4

    型からはずしてあら熱がとれたら、ラム酒を刷毛で全体にうつ。

  5. 5

    ●粉砂糖をふりかけてお化粧したり、アプリコットジャムなどをお湯で溶いて表面に塗ったり…

コツ・ポイント

●胡桃はトースターやオーブン160℃で5分くらいから焼きでローストしたほうが香ばしくなって美味しい
●甘栗を少し表面に散らしても
●ラム酒は好みで。なくても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ