れんこんガーリックステーキ

からすぐち
からすぐち @cook_40024604

ボジョレーにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
茨城のいとこから立派なレンコンが送られてきました(れんこんの名産地)
ボジョレーも解禁したし、ワインにあうひと品をと。
ソースなしでも十分美味しいですが、ソースがあるとコクが出てさらに美味しさup!

れんこんガーリックステーキ

ボジョレーにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
茨城のいとこから立派なレンコンが送られてきました(れんこんの名産地)
ボジョレーも解禁したし、ワインにあうひと品をと。
ソースなしでも十分美味しいですが、ソースがあるとコクが出てさらに美味しさup!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 大1本
  2. ベーコン 50g
  3. 生クリーム 100cc
  4. バター 20g
  5. 白ワイン(なければ酒) 大匙2
  6. ニンニク 2かけ
  7. 塩コショウ 適宜
  8. サラダオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、1.5cm位の厚みにカット

  2. 2

    ニンニクは薄くスライスしてサラダオイルで焦げないようにカリッとなるまで炒めて取り出しておく

  3. 3

    こんな感じになるまで。キッチンペーパーに取り上げるとカラッとします

  4. 4

    2のフライパンに塩コショウしたレンコンを並べ、ふたをして弱火で両面じっくり焼く

  5. 5

    バターを小さなフライパンに入れ、弱火で千切りにしたベーコンをカリッとなるまで気長に炒める

  6. 6

    次に白ワインを入れ、ちょっとアルコールを飛ばしたら、生クリームを入れ、ソースにする

  7. 7

    お皿に盛りつけ、
    ソースをかけて、トッピングに3のガーリックを載せる(今日のつけあわせはブロッコリーの塩ゆで)

コツ・ポイント

なかなかれんこんに火が通らないときには(急ぐ時など)両面焼き色をつけたら、水を足して蒸し焼きにするといいようですよ。

今回生クリームは動物性を使いましたが、ヘルシー志向の方は植物性でも牛乳でも豆乳(?)でもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
からすぐち
からすぐち @cook_40024604
に公開
くいしんぼなのでお料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ