かぼちゃのなめ茸煮

ふじっこ
ふじっこ @cook_40032783

ナガノトマトのなめ茸、モニタープレゼントに当たったので、レシピを考えてみました。せっかく加工食品をつかうので、どこまでもお手軽に。
このレシピの生い立ち
ナメタケモニターに当たったので。

かぼちゃのなめ茸煮

ナガノトマトのなめ茸、モニタープレゼントに当たったので、レシピを考えてみました。せっかく加工食品をつかうので、どこまでもお手軽に。
このレシピの生い立ち
ナメタケモニターに当たったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(ホクホク系) 400g
  2. ナガノのなめ茸 大さじ4
  3. 濃縮出汁醤油 大さじ2
  4. 300cc
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り、皮を剥いて一口大に切る。

  2. 2

    水、出汁醤油、みりんを合わせ、煮汁を作る。(お吸い物より少し薄いくらい、市販の濃縮出しによって、水との比率は変わります。うちではチョーコー出汁醤油うすいろ使用。)

  3. 3

    煮汁にカボチャを入れ、くしがすーっと通る様になるまで煮る。

  4. 4

    仕上げにナメタケを加え、軽く煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

汁気が多いときは、油揚げを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじっこ
ふじっこ @cook_40032783
に公開
三重県でちっちゃい天然酵母パン屋をやってます。趣味のお菓子やご飯のレシピをちょこちょこ。あ、うち電子レンジはありません(笑)日々のブログです↓http://fujiccopan.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ