かぼちゃのなめ茸煮

ふじっこ @cook_40032783
ナガノトマトのなめ茸、モニタープレゼントに当たったので、レシピを考えてみました。せっかく加工食品をつかうので、どこまでもお手軽に。
このレシピの生い立ち
ナメタケモニターに当たったので。
かぼちゃのなめ茸煮
ナガノトマトのなめ茸、モニタープレゼントに当たったので、レシピを考えてみました。せっかく加工食品をつかうので、どこまでもお手軽に。
このレシピの生い立ち
ナメタケモニターに当たったので。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り、皮を剥いて一口大に切る。
- 2
水、出汁醤油、みりんを合わせ、煮汁を作る。(お吸い物より少し薄いくらい、市販の濃縮出しによって、水との比率は変わります。うちではチョーコー出汁醤油うすいろ使用。)
- 3
煮汁にカボチャを入れ、くしがすーっと通る様になるまで煮る。
- 4
仕上げにナメタケを加え、軽く煮詰めて完成です。
コツ・ポイント
汁気が多いときは、油揚げを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
秋だよ~里芋のなめたけ煮 秋だよ~里芋のなめたけ煮
里芋大好き人間のための簡単和風。ついつい、食べ忘れて冷蔵庫の奥に悲しく追いやられているなめたけ瓶お助けメニュー。なめたけが味の決め手。メーカーによって微妙に味が違うので、いろいろ試してみてね。 ヴァルリン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675128