なめらか〜☆な、ポテトサラダ♪♪

capricieuse @cook_40073996
ポテト多め&なめらか、しっとりなポテトサラダです!マスタードも使って少しオトナな味付け・・・☆
このレシピの生い立ち
ポテト大好き!なダンナ様が「なめらかなポテトサラダが食べたいー」と言ったので作りました。
なめらか〜☆な、ポテトサラダ♪♪
ポテト多め&なめらか、しっとりなポテトサラダです!マスタードも使って少しオトナな味付け・・・☆
このレシピの生い立ち
ポテト大好き!なダンナ様が「なめらかなポテトサラダが食べたいー」と言ったので作りました。
作り方
- 1
大きめの鍋にたっぷりと水を入れ、じゃがいもとにんじんを加えて火にかけます。じゃがいもに竹串がすっと通るまでゆでます。
- 2
きゅうりは薄切りにして塩をふり、しばらく放置します。(10〜15分ほど)水気が出てきたら流水で軽く洗ってきつく絞ります。
- 3
じゃがいもがやわらかくなったら、皮をむいてマッシャーやフォークでなめらかになるまでつぶします。熱いうちにオリーブオイルを絡ませ、塩・コショウし、そのままあら熱を取ります。→ゆでた鍋は軽く洗い、マカロニ用にお湯を沸かします。
- 4
にんじんは皮を剥き、扇形に薄く切ます。マカロニは表示通りの時間ゆでてざるに上げ、水気を切ります。
- 5
じゃがいものあら熱が取れたら、野菜全てとマカロニを加え、マヨネーズは大さじ1のみ、残りの調味料は全て入れて混ぜます。
- 6
全てがなめらかに混ざったら、味を見ながらマヨネーズを大さじ1ずつ加え、お好みの味になったところで出来上がりです。
コツ・ポイント
■ポテトに基本の味付けをしているので、調味料はお好みで調節してください。
■マヨネーズ量を減らすために、お酢、砂糖などを加えていますが、あまり気にならない方はマヨネーズを多めにして、これらを省いても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
★砂糖とマスタードが決め手★ポテトサラダ ★砂糖とマスタードが決め手★ポテトサラダ
昔はマヨネーズで和えるだけだったポテトサラダ。砂糖を少し入れると味がまとまり、マスタードを入れると大人向けとなります。akiuwa
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675204