ほんのり美味しい!いちじくゼリー

ゆうりママ @cook_40030423
そのまま食べても美味しいいちじくですが、ゼリーに閉じ込めると「デザート」に変身します。
このレシピの生い立ち
いちじくの赤ワイン煮をみつけたのですが、私は全くの下戸!そこで色合いの似たぶどうジュースで作ったらGOOD!
ほんのり美味しい!いちじくゼリー
そのまま食べても美味しいいちじくですが、ゼリーに閉じ込めると「デザート」に変身します。
このレシピの生い立ち
いちじくの赤ワイン煮をみつけたのですが、私は全くの下戸!そこで色合いの似たぶどうジュースで作ったらGOOD!
作り方
- 1
いちじくは軸と底の部分を除いて、皮をむき半分に切る。
- 2
★の材料をお鍋に入れて沸騰したら、いちじくをそっと入れて2分ほど煮る。
- 3
ゼラチンはお水(80ccくらい)に振り入れてふやかしておく。
夏場はほとんど、この状態で熱い液体に入れたらすぐに溶けます。
- 4
②のいちじくはそっとお皿にのけて、液体は茶漉しでこす。 液体が暖かいうちに③のゼラチンをとかしてよく混ぜる。 ぶどうジュース400ccを加えよく混ぜる。
- 5
器にいちじくをそっと入れて、上から④の液体を実にかからないように注ぎ、冷蔵庫で冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
完熟の熟れすぎたいちじくはシロップで煮込むとくずれてしまうので、完熟手前のがいいと思います。
⑤のジュースを注ぐときに果実に注ぐと種がゼリー液に混じってしまうのでご注意!
似たレシピ
-
大人の味☆イチヂクのコンポートゼリー 大人の味☆イチヂクのコンポートゼリー
イチヂクのコンポートを作ったら、シロップがピンク色になってきれいだったので、そのままゼリーにしてみました♪ワインの風味がきいた大人な味のデザートです♪まさにこ
-
-
イチジクコンポート丸ごとゼリー♪ イチジクコンポート丸ごとゼリー♪
コンポート液が美味しいので、イチジクと一緒に食べられたらもっと美味しそうだと思い、ゼリーにしてみました♪(^-^)KA☆NA☆PE
-
-
お弁当に♫いちじくハチミツレモンゼリー♫ お弁当に♫いちじくハチミツレモンゼリー♫
♪いちじくの美味しい季節♪スッキリ♫いちじくはちみつレモンゼリー♫をお弁当のデザートに持って行っちゃいましょう!♡ ヨーコ先生 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675330