ほんのり美味しい!いちじくゼリー

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

そのまま食べても美味しいいちじくですが、ゼリーに閉じ込めると「デザート」に変身します。
このレシピの生い立ち
いちじくの赤ワイン煮をみつけたのですが、私は全くの下戸!そこで色合いの似たぶどうジュースで作ったらGOOD!

ほんのり美味しい!いちじくゼリー

そのまま食べても美味しいいちじくですが、ゼリーに閉じ込めると「デザート」に変身します。
このレシピの生い立ち
いちじくの赤ワイン煮をみつけたのですが、私は全くの下戸!そこで色合いの似たぶどうジュースで作ったらGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. いちじく 3個
  2. ゼラチン 10g
  3. お水 200cc
  4. ★砂糖 75g
  5. レモン 大匙1/2
  6. ぶどうジュース 400cc

作り方

  1. 1

    いちじくは軸と底の部分を除いて、皮をむき半分に切る。

  2. 2

    ★の材料をお鍋に入れて沸騰したら、いちじくをそっと入れて2分ほど煮る。

  3. 3

    ゼラチンはお水(80ccくらい)に振り入れてふやかしておく。

    夏場はほとんど、この状態で熱い液体に入れたらすぐに溶けます。

  4. 4

    ②のいちじくはそっとお皿にのけて、液体は茶漉しでこす。 液体が暖かいうちに③のゼラチンをとかしてよく混ぜる。 ぶどうジュース400ccを加えよく混ぜる。

  5. 5

    器にいちじくをそっと入れて、上から④の液体を実にかからないように注ぎ、冷蔵庫で冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

完熟の熟れすぎたいちじくはシロップで煮込むとくずれてしまうので、完熟手前のがいいと思います。
⑤のジュースを注ぐときに果実に注ぐと種がゼリー液に混じってしまうのでご注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ