イチジクのゼリー

ペンパル @cook_40015218
いちじくの季節もそろそろ終わり。熟しすぎのいちじくで充分なので、寒天でゼリー作りましょ。甘さをかなり押さえた上品な大人向けゼリーです。
このレシピの生い立ち
産直でジャム向け(つまりかなり熟したもの)のイチジクが800gで200円だったので、ゼリー・蒸しパン・ジャムを少しずつ作りました。蒸しパンと同時に作るなら、イチジクを一度にミキサーにかけてから分ければラクチンですよ。
イチジクのゼリー
いちじくの季節もそろそろ終わり。熟しすぎのいちじくで充分なので、寒天でゼリー作りましょ。甘さをかなり押さえた上品な大人向けゼリーです。
このレシピの生い立ち
産直でジャム向け(つまりかなり熟したもの)のイチジクが800gで200円だったので、ゼリー・蒸しパン・ジャムを少しずつ作りました。蒸しパンと同時に作るなら、イチジクを一度にミキサーにかけてから分ければラクチンですよ。
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を入れ、火にかけ、かきまぜながら2-3分沸騰させる。(沸騰したらふきこぼれやすいので注意。)
- 2
火から下ろして砂糖とレモン汁を加え、60℃くらいまで冷ます。
- 3
イチジクをミキサーにかけ、2に加え、混ぜたら型に流し、固める。(パットに少し氷水を張り、そこへ型をつけると早く熱が取れる。)冷めたら冷蔵庫で冷やして召し上がれ。
コツ・ポイント
イチジクの分量は皮を剥いて、痛んだ部分は取り除いたもの。私は三温糖を使ったので、白砂糖ならもっときれいな桃色になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365726