牡蠣フライ

ka8to9
ka8to9 @cook_40024994

牡蠣の旨味でとってもシンプルな調理方法でも美味しく出来チちゃう牡蠣は偉い!好みでレモンや自家製タルタルソースでどうぞ。

このレシピの生い立ち
実家に居た頃、その頃東北の大学に行っていた姉が毎年送ってくれた新鮮生ガキと、翌日に母が作ってくれた牡蠣フライが大好きだった、思い出の味...
牡蠣が大好きな我が家の定番。

牡蠣フライ

牡蠣の旨味でとってもシンプルな調理方法でも美味しく出来チちゃう牡蠣は偉い!好みでレモンや自家製タルタルソースでどうぞ。

このレシピの生い立ち
実家に居た頃、その頃東北の大学に行っていた姉が毎年送ってくれた新鮮生ガキと、翌日に母が作ってくれた牡蠣フライが大好きだった、思い出の味...
牡蠣が大好きな我が家の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 好きなだけ(今回は小ぶりなものを30個くらい)
  2. 衣の材料 牡蠣の個数やサイズで調整して下さい
  3.   パン粉 適宜
  4.   卵 適宜(今回は1個)
  5.   小麦粉 適宜
  6. レモン 好みで
  7. タルタルソース レシピID:17424985の自家製タルタルソース
  8. 少々
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣は優しく水で洗い流し、1個ずつキッチンペーパーで水気を取っておきます。軽く塩をふっておきます。

  2. 2

    小麦粉をまぶし余分な粉をはたいたら、溶き卵に(良く溶いておいて下さい)全体をさっと潜らせて、タップとパン粉をからませます。

  3. 3

    180度-190度の油でさっときつね色に焼いたら出来上がりです。くし形のレモンやタルタルソースと召し上がれ。

コツ・ポイント

家庭で揚げ物は...と言う方は私の様に、大きいフライパンに1cmくらいの油を引いて、浅めの油で揚げても問題なく出来ます。
汚れの気になる牡蠣は大根おろしを使って洗うと良いです(実家の母はそうやってました)。大根おろしが無ければ塩水でも良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ka8to9
ka8to9 @cook_40024994
に公開
アメリカから。楽しく飲み食いするのが大好き。計量カップはアメリカ用を使用。
もっと読む

似たレシピ