鍋つゆ(愛媛東予風~芋炊きだし)

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

これで愛媛の芋炊きもできます。
お好みの具材で鍋を囲って下さいな。芋たきのだしの追加にも重宝しますよ。

このレシピの生い立ち
いもたき鍋 ID:19802859

サトイモがなくても作りたいし、ちゃんこぽくて美味しかったので出汁だけのレシピを作りました。
いもたきを煮込み過ぎて出汁が足りない時にも重宝しますよ。

鍋つゆ(愛媛東予風~芋炊きだし)

これで愛媛の芋炊きもできます。
お好みの具材で鍋を囲って下さいな。芋たきのだしの追加にも重宝しますよ。

このレシピの生い立ち
いもたき鍋 ID:19802859

サトイモがなくても作りたいし、ちゃんこぽくて美味しかったので出汁だけのレシピを作りました。
いもたきを煮込み過ぎて出汁が足りない時にも重宝しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1200ml
  2. だし醤油(or麺つゆ③倍) 大さじ4
  3. 白だし 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. キンコンソメ(キューブ) 2個
  6. 胡椒・味の素 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ、沸騰させます。そのあと、すべてを入れるだけです。

  2. 2

    詳しくは
    レシピID:19802859
    を見てくださいね。

コツ・ポイント

味が少し濃いかな?と、思いますが、野菜を入れたら薄まります。

この鍋に入れたほうが良い具材
ごぼう・もやしは必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ