ありあわせのドライカレー

みつとも @cook_40014305
家にある野菜をとにかくみじん切りに。簡単にヘルシーにカレーにしました。
このレシピの生い立ち
明日から出かけるのに冷蔵庫にたくさんの野菜が残っている、そんなときに思いついたカレーです。
ありあわせのドライカレー
家にある野菜をとにかくみじん切りに。簡単にヘルシーにカレーにしました。
このレシピの生い立ち
明日から出かけるのに冷蔵庫にたくさんの野菜が残っている、そんなときに思いついたカレーです。
作り方
- 1
厚揚げは油抜きをしてから、ピーマン、しいたけ、人参、玉ねぎを粗めのみじん切りにします。鷹の爪は輪切りにします。
- 2
フライパンに多めの油(分量外)とにんにく、しょうが、鷹の爪を入れ熱し、厚揚げ、野菜すべてを入れ炒めます。
- 3
野菜から水分が出ますが煮詰まり水分が無くなってきます。その時に水とローリエ、コンソメを入れて煮込みます。
- 4
再び水分が減ってきたらカレー粉、ケチャップ、ソース、ガラムマサラなど好みの香辛料で調味し、さらに煮詰めます。
- 5
味をみて塩コショウでさらに味を調整してください。
- 6
最後に隠し味の醤油をたらっと回しかけます。
- 7
目玉焼きをのせてボリュームアップしました。残ればオムレツの具にも。
コツ・ポイント
野菜は粗めのみじんぎりで!!食感あるほうがおいしいです。鷹の爪は輪切りになっているものより丸々1本になっているものの方が辛みが強い気がしますので輪切りになっているものを使われる方は調整を。最後の隠し味は醤油以外にもお味噌などもいけますよ!!
似たレシピ
-
-
まろやか(^^)我が家のドライカレー まろやか(^^)我が家のドライカレー
バターのコクとたまごをのせているのでまろやかなカレーになりました♪野菜もたっぷり入っているので野菜が嫌いな子どもにも♪ みんみんchan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675868