ドライトマト・バジル・モツァレラのパスタ

ねこりん222
ねこりん222 @cook_40045021

この3つの組合せ王道です♪ドライトマト甘くて美味しいの❤勿論フレッシュも美味しさは同様です☆どちらも試してみてね♡
このレシピの生い立ち
いつもだと、フレッシュトマトやプチトマトでしますが、ドライトマトを作ったので、バージョンアップしてみましたっ♪♪オサレだわぁ~(。→∀←。)♡♡

ドライトマト・バジル・モツァレラのパスタ

この3つの組合せ王道です♪ドライトマト甘くて美味しいの❤勿論フレッシュも美味しさは同様です☆どちらも試してみてね♡
このレシピの生い立ち
いつもだと、フレッシュトマトやプチトマトでしますが、ドライトマトを作ったので、バージョンアップしてみましたっ♪♪オサレだわぁ~(。→∀←。)♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オリーブオイル 大さじ3
  2. にんにく 2片
  3. ▼ドライトマト  ▼15個
  4. バジル 葉っぱ5枚
  5. モツァレラチーズ 50g
  6. 松の実 15g
  7. パスタ 100g
  8. ▼生のトマトの場合 ▼1個(さいの目切りに)

作り方

  1. 1

    ミニトマトを半分に切って、中身をくりぬき130度のオーブンにクッキングシートを引いて40分焼く(ややレア気味に出来ます)

  2. 2

    フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを炒める。
    キツネ色になったらドライトマトを入れて火を止める。

  3. 3

    たっぷりのお湯にお塩を入れてパスタを茹でる。お塩は強めにする。お湯1ℓに小さじ2くらい。

  4. 4

    松の実を乾煎りする。

  5. 5

    茹でてる最中に、パスタの茹で汁を200ccほど(おたまに一杯)1のフライパンに加える。

  6. 6

    1に茹で上がったパスタを入れて、塩こしょうで味を調えたら、モツァレラチーズを入れて、バジルをちぎり入れて、全体をかき混ぜて盛り付ける。

  7. 7

    3の松の実をちらして出来上がり。

コツ・ポイント

パスタは茹でる時にお塩を強めで!!茹で上がった後の味付けが調整程度で済みます♪オイル系パスタは特にですが、トマトでもクリームでもソース自体の味を変えず、具の素材の味も活かせるのでこの手法はお勧めっ(❤ฺ→艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこりん222
ねこりん222 @cook_40045021
に公開
丑年おうし座、あらふぉー江戸っ子♪簡単美味が大好き❤だんな様トロちゃん(くろみつ王子❀トマト星人❀アボカド大王❀魚ニソマン)が被験者です♪近頃かなりスロークックです。                                      なまら北海道好きっ会員:NO19
もっと読む

似たレシピ