レンコンみぞれ

ナキムシ天使
ナキムシ天使 @cook_40036604

レンコンを揚げだし豆腐みたいにしてみました。
このレシピの生い立ち
レンコンのてんぷらを見てこれもいけるんじゃないかと思い作ってみました。

レンコンみぞれ

レンコンを揚げだし豆腐みたいにしてみました。
このレシピの生い立ち
レンコンのてんぷらを見てこれもいけるんじゃないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 400gくらい
  2. 大根おろし 1/3本分
  3. 塩・こしょう 少々
  4. めんつゆ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    大根おろしは水にサッと入れてすぐに水気を絞る。

  2. 2

    レンコンは皮をむいて1cmの輪切り(または半月切り)にし、軽く塩・こしょうと片栗粉をまぶし油で揚げる。

  3. 3

    なべにめんつゆを指定の分量で薄め火にかけ、①を加えたら水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。

  4. 4

    ②を器に盛り、③をかけ、刻みのりを乗せる。

コツ・ポイント

上に乗せるものは刻みのりじゃなくて、しょうがや、刻んだしそでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナキムシ天使
ナキムシ天使 @cook_40036604
に公開
なんでも適当な味付けなので失敗も多いけど、たまにもの凄くおいしく出来ることも!でもそれも適当だから同じのが作れないこともしばしば・・・
もっと読む

似たレシピ